SEOリンク
青森県ドクターヘリ スタッフブログ
:
駅伝とマラソン
SKIP
青森にドクターヘリが飛ぶ!八戸市民病院救命スタッフのブログです.
前の記事
Prev
ホーム
Home
次の記事
Next
駅伝とマラソン
2016年05月12日 18:49
5月3日八戸市駅伝大会
八戸救命チーム、研修医チーム、女医チームが出場しました。
5月8日八戸うみねこマラソン大会
八戸救命からは、
野田頭副所長、濱舘医長、藤田医師、梅谷医師、伊沢医師が出場。
私と村田医師は救護班で。
風が強く選手走りつらかったですが、
重症傷病者は出ませんでした。
マラソンコースは
東日本大震災の津波被害現場です。
電柱のは津波の高さが記されています。
津波でなくなった家屋の土台です。
前の記事
ドクターカーV3の新聞記事
ホーム
Home
次の記事
2016.5.25市民大学講座
コメント
コメントの投稿
名前 :
タイトル :
メールアドレス :
URL :
本文 :
パスワード :
(コメント編集・削除に必要)
非公開コメント :
(管理者にだけ表示を許可する)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://doctorheli.blog97.fc2.com/tb.php/2368-3fc9083f
この記事へのトラックバック
前の記事
ドクターカーV3の新聞記事
ホーム
Home
次の記事
2016.5.25市民大学講座
アクセス数
提供:
今村
様
当ブログが書籍になります!
ただいまアマゾンにて予約受付中!
(上記画像からジャンプできます)
2014年11月12日、¥1,620で発売予定。
管理画面
管理画面
カテゴリ
にっき (1520)
劇的救命 (405)
プリベンタブルデス書籍 (15)
ニュース (294)
合流せよ★ドクターカー (119)
サンダーバード作戦 (108)
移動緊急手術室V3 (8)
コードブルーを解説する! (12)
ドクターヘリ解剖図鑑 (13)
帰ってきたコードブルー(2nd) (24)
(フライト)ナースのお仕事 (5)
救命病棟24時にツッコミを! (2)
ひみつ (1)
救命救急 用語解説 (15)
未曾有の大震災と闘う (47)
最新コメント
コン:冬の5回出動 その7 (04/03)
名無しさん:冬の5回出動 その7 (04/03)
ポチたま:情熱大陸いかがでしたか (02/12)
蟹江光希:CSを目指す方へ (11/30)
名無しさん:新救命救急センター所長 (04/05)
検索フォーム
ブログバナー
120*60(234*60もあります)
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
アマゾンからも購入可能です↓
リンク
八戸市立市民病院
中日本航空株式会社
HEM-Net ヘムネット
青森県防災航空隊
いちご煮日記 藤川優里オフィシャルブログ
旭川日赤病院(道北ドクターヘリ基地病院)院長ブログ
手稲渓仁会病院救命救急センターBlog
前橋赤十字病院 高度救命 スタッフブログ
BLUE DRAGONと愉快な仲間たち -茨城県ドクターヘリ基地病院のブログ
聖隷三方原病院ドクターヘリのブログ
TECCMC's BLOG但馬救命救急センターのブログ)
県立広島病院 救命救急センター ブログ
それいけ!ドクターヘリ ~高知ドクターヘリブログ~
沖縄県ドクターヘリ~南の島々から命の地域格差をなくしたい
ドクターヘリパイロット奮闘記
このブログをリンクに追加する
スタッフへのメールはこちら♪
名前:
メール:
件名:
本文:
頂いたメールを記事で紹介することがあります。 希望されない方は、その旨を書添えて下さい。
Twitterで更新チェック!
@doctor_heli フォローお願いします☆
コメント
コメントの投稿